ricoの運営にあたって、KYA groupは個人情報の保護に細心の注意を払って
います。ここでは、その取り組みの基礎方針を掲載します。
- KYA groupは、サービスの提供にあたり個人情報をご提供いただく場合に、
ご提供いただく項目と用途を事前にお知らせして、利用者の同意があった場合
のみ情報をお預かりします。
- KYA groupは、ご提供いただく個人情報の項目と用途を必要最小限に留めます。
- KYA groupは、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはあ
りません。
- 本人の同意がある場合。
- 刑事訴訟法、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者
情報の開示に関する法律(通称、プロバイダ責任制限法)等により行政司法そ
の他の国家機関もしくは地方公共団体からの求めがある場合。
- KYA groupは、権限の無い者が個人情報へアクセスすることがないよう、
適切な情報システムを整備します。
- KYA groupは、個人情報の送受信の際にはSSL暗号を使用します。
- KYA groupは、個人情報を扱う可能性のあるスタッフに対して適切な指導・
監督を行います。例えば、利用者からの問い合わせを別のスタッフに転送する場合、
個人情報が必要でなければ取り除いて伝えます。また、個人情報を印刷した資
料は使用後に裁断等の措置を行って破棄します。
- KYA groupは、本人もしくは代理人の求めに応じて、個人情報の訂正およ
び削除を行います。
- 前項の例外としてKYA groupは、サービス提供の関係が終了した後も法令の定めにより必要
とされる情報を所定の期間、保管します。その後は可及的速やかに破棄し
ます。
制定日 2009年5月25日